HPトップへ   ブログTOPへ 
    
  bakuのブログへようこそ  
amebloに記事掲載中                       






他の記事の閲覧は、一度ブログトップページに戻りください。ブログTOPへ

保管No-63

            bakuのブログ 暮らしの中で(0014)
2016.3月・・・田原の滝と富士急線                 (ameblo 2016.041.01 掲載)
(掲載日:2016.03.31)

   

橋はまだ工事中でしたが、工事関係者の許可を取り、瀑布の撮影に良い場所からパチリてみました。

周りの桜の開花はもう少しのようです。

   
国道139号線から見るとまだこんな感じです。完成までもう少しです。

   
富士急の電車が田原の滝を横目に桂川の橋梁を渡ります。

   

時間差でもう1枚。

旅って、思いがけず出会う景色に目を見張らせられる事が有りますね。

それは自然風景・社寺仏閣だけでなく、都会の中にもあります。

僕はそんな旅の出会いを心待ちにして……

この日久しぶりに田原の滝に来て、鉄橋を渡る電車と響き合う滝の轟音を聴きながら、このとっておきの眺めの中で次に巡る旅を夢想していました。



   

田原の滝から最寄り駅、富士急行線十日市場まで徒歩5分くらいで着きました。

駅前に無造作に置かれた2台の自転車が何だか微笑ましくて……。

長閑な駅を舞台にした通勤・通学風景が目に浮かぶようです。

そう言えば、“最期から2番目の恋“ 続編はまだですかね! 楽しみしてますよ!! 関係者に聞こえなければ意味がないか。でもいいや、人間無意味でも言いたいときもあるもんね。

おっといけない、あれは江ノ電の極楽寺駅でしたね。こちらは富士急十日市場駅。

まぁーいいか、駅繋がりで。それに麗らかな陽気だし……。

そんな想像をしていたら、自転車の置かれ方の微妙な距離感が余計に愉快に見えてきた。

   
電車の写真を撮ろうと時刻表を眺めます。

   

すると当駅の時刻表に載らない通過電車の警笛が鳴りましたので、急いで決めていた撮影場所に戻り、迎えを1枚、見送りを1枚撮りました。

ちなみに、小田急の旧あさぎりの車両です。

   

次の電車を待つ間に、天然の柱状節理を発見しました! 本当かな?……。

田原の滝の柱状節理は人工復元ですが、こちらは違うと思います。

東尋坊が有名でスケールも違いますが、確かに柱状が確認できました。

それがどうした。と言われると、まぁーそれだけの事なんだけど……()

   

そして空を見上げると、一筋の飛行機雲が。

西向かう飛行機かな。上空は眩しくらいの日差しでしょうか。

僕は飛行機に怖さを感じる方で、新幹線で価格が同程度なら新幹線を迷いなく選びますが、飛行機の上空からの眺めは凄く好きななんです。

何か変ですね。自分でもよく分かりませんけど。

花粉シーズンが終わったら、今年は出雲大社と一畑電鉄を目的に松江に。
それとも北海道新幹線で五稜郭と函館市電の旅にしようかと迷うのですが、前者の場合は間違えなく飛行機になりそうです。

えぃ。月をずらして両方行っちゃえ。と…今年の旅は2カ所決定しました。

本当かな! 僕の場合行くまで分からない!!

自分で言うのも何だけど、何せ気儘が過ぎて、行く先どう振れるかよく分からない!?……()

   
河口湖行きの普通電車です。JR京葉線を走っていた車両です。

   

電車を見送るという場面には誰かを見送る気分が有って、ほっとしつつも何かもの悲しさを感じてしまいます。

こういう情緒を流行りだからと言って、脳科学や心理学で分析されたくないですね……()

 

では、今回はここまで、

お付き合い有難うございます。


                                  ページトップへ 

他の記事の閲覧は、一度ブログトップページに戻りください。ブログTOPへ








                ページトップへ